コンサルタントのご紹介
若島 浩文(わかしま ひろふみ)

中小企業診断士
日本には世界の人々を魅了する観光資源が沢山あります。
その魅力に惹かれて、訪日外国人旅行者の数は年々増えております。もっと世界にアピールをすれば、あるいは「おもてなし」の充実をすれば、もっと多くの訪日外国人旅行者は増えます。
私たちには、それを行うためのノウハウがあります。
ぜひ、協力をさせてください。
【専門分野】
・観光による地域活性化支援
・経営分析、デューデリジェンス
・事業再生支援
・財務分析(診断助言、資金繰り表作成支援等)
・プレゼンテーション指導
・知的資産経営支援
【略歴】
1984年 京都産業大学経営学部卒業後に製薬メーカー、IT企業で経理を担当
2009年 名古屋商科大学大学院を経て中小企業診断士登録
2014年 滋賀県中小企業診断士協会に所属
■所属団体
・滋賀県中小企業診断士協会
平成28年度 理事
平成28年度 企画広報委員(広報誌「診断 しが」編集・発行)
平成28年度 研究部会
知的資産経営研究部会、事業再生支援研究部会。利益ナビゲータ研究部会、
国際マーケティング研究部会、ものづくり研究部会、
事業継続計画(BCP)研究部会等
■専門家登録
・公益財団法人滋賀県産業支援プラザ エキスパートバンク(専門家)
・ミラサポ(中小企業庁の専門家派遣事業)
【活動実績】
平成27年度 実績
・滋賀県創業スクール 講師
・生衛業再生支援研修 講師
・ 小規模事業者持続化補助金申請アドバイス
・ 事業再生支援研究部会 受託事業
「経営安定化支援事業(滋賀県信用保証協会)」
滋賀県の中小企業の経営診断書作成支援 7社
・知的資産経営研究部会 受託事業
知的資産経営書作成支援 信楽の企業の2社
・平成27年度組合団体事業者へのBCP構築支援 守山市管工事支援
【主な著書・論文】
・ 同友館「観光ビジネス未来白書 2017年〜2019年版」3年連続執筆(共著 )
・経営管理、